ワイモバイルは、現在10周年記念で、、キャンペーンを行っています。
その中で目玉のひとつは、Google Pixel8ではないでしょうか?
一括29,800円は終了しています。(追記)
最新価格は以下の記事をご覧ください。





Pixel8とは
現行のGoogle Pixelシリーズは、フラッグシップのPixel8Ppro、ミドルエンドのPixel8、ローエンドのPixel8aの3モデルで構成され、画面サイズ、カメラなどの違いがありますが、cpuは、全機種TensorG3を搭載しています。
既に次のPixel9シリーズが発表されています。現行モデルです。
Pixel8シリーズから、OS、セキュリティアップデートが、、米国発売時点から7年間の保証となっていおり、Pixel8の場合、2030年10月までアップデートが保証されています。
安心して長く使える機種だと思います。
Pixel8が、一括29,800円となる条件
一括29.800円になる条件は、
- 他社からの乗り換え(MNP)
- シンプルプラン2 MあるいはLに加入
- ソフトバンク、LINMOからの乗り換えは対象外
です。
シンプルプラン2 Mは、月20GBまで、月額3,650円、シンプルプラン2 Lは、月30GBまで、月額4,650円のプランです。
料金プランは、いつでも変更可能で、シンプルプラン2 S(4GB)月額2,150円に変更することもできます。
またPixel8は、直営店では、128GBモデルと256GBモデルが選択できますが、ワイモバイルで販売されているモデルは、128GBモデルで、カラーは、HazelとObsidianとなっています。
Pixel8の方がPixel8aより安い
モデルの位置づけでは、Pixel8の廉価版が、pixel8aで、Googleの直営店では、Pixel8の方が高くなっています。
しかし、今回のワイモバイルでは、逆転していて、Pixel8aは、56,160円と、Pixel8より高くなっています。
Pixel8(128GB) | Pixel8a | |
ワイモバイル | 29,800円 | 56,160円 |
直営店 | 112,900円 | 72,600円 |
まとめ
近年は、2年で返却する条件で、安く使えるという割引が多いですが、今回のワイモバイルのPixel8 一括29,800円はかなりお得です。
やはり人気があるようで、この記事を書いている時点(7月24日AM11:30)では、在庫切れになっていますが、時々在庫が追加されているようですので、欲しい方は細目にチェックするといいでしょう。
またワイモバイルは、10周年記念ということで、Pixel8以外にも、お得な機種が販売されています。
またスマートフォンを買い替えず、SIMの契約だけで、paypayポイント最大36000円分還元なども行っています。
これを機会にワイモバイルへの乗り換えを検討してみるのもいいでしょう。
コメント