PR
広告

睡眠改善サプリ グリナとその代替品の紹介

PR
PR

筆者は、睡眠の質が悪く、翌日に疲れが残ってしまうことがあり、睡眠改善にサプリを使っています。

そこで、筆者が使っているサプリを紹介したいと思います。

なお効果は、筆者の個人的感想です。

PR

味の素グリナ

グリナは、グリシンを主成分としています。グリシンは、睡眠の質を改善する作用があるといわれており、必要量は、3000mgと言われています。

グリナは、グレープフルーツ味の顆粒で飲みやすく、グリナを飲むようになって睡眠の状況が改善され、熟睡感が出ていきました。

メーカー調べによると、グリナの使用で、85%の方が睡眠が改善されたと回答しているそうです。

筆者もその一人です。

6日間のお試し商品は安く購入できますので、寝ても疲れが取れないという方は、試してみるといいでしょう。

グリナの問題点は価格

グリナは、筆者には非常に効果があったのですが、問題点は価格です。

効果は感じられるものの、月に5000円~6000円かかり、多少高いなと感じる価格です。

グリナの代替品は?

そこでグリシンを配合した商品で、代替品がないか探しました。

そこで見つけたのが、ファイングリシン+という商品です。

グリナと同じく、グリシンを3000mg配合しており、更に同じく睡眠改善に効果のあるテアニン200mg配合しています。

それでいて、価格的にはグリナの1/3以下と安価になっています。

ファイングリシン+の効果は?

筆者の個人的感想ですが、グリナと比較して、あまり差を感じませんでした。

成分的には、共にグリシンを3000mg配合しており、ファイングリシン+には更にテアニン200mgが含まれていますので、効果があっても不思議はありません。

そこで、現在は、ファイングリシン+を愛用しています。

まとめ

筆者と同様に、睡眠の質に不満のある方は、グリナを試してみるのはいかがでしょうか?

またの価格が高いと思っている方は、ファイングリシン+もおすすめです。

注)効果は筆者の個人的感想です。

コメント