Google Pixel6aに限らないのですが、androidスマートフォンには、たくさんの設定項目があり、デザインや、機能などをいろいろ設定できます。
買ってきたままの状態(デフォル)で、多くの人に使いやすいと思われる設定になっていますが、設定を変更することによって、より使いやすく、便利に使えるようになります。
今回、知っておくとよい、便利な設定を紹介します。
バッテリー残量の表示を%表示にする
Pixel 6aのデフォルトでは、電池の残量が数字で表示されるようになっていません。残量表示が数字で表示されると便利ですので、ぜひ設定してください。
設定の方法は、設定のメニューのバッテリーの中に、バッテリー残量表示という項目がありますので、これをONにするとバッテリーアイコンの横に電源残量が%で表示されるようになります。
電源ボタンの設定を変更する
Pixel 6aの購入時のデフォルトでは、電源ボタン長押しは、Googleアシスタンスの起動に割り当てられています。これは設定で、通常のスマホ同様に、電源ボタン長押しで、再起動、シャットダウンのメニューに行くように設定することが可能です。
設定方法は、設定メニューのシステム→ジェスチャーの下の方に「電源ボタンを長押し」という項目があり、これで変更可能です。
ちなみにデフォルトの状態で、電源メニューを出すには、電源ボタンと音量上ボタンの同時押しで通常のシャットダウン、再起動等のメニューを出すことができます。
アプリアイコンの数、大きさを変更する
画面に並ぶ、アプリアイコンの大きさを変更することができます。
画面の何もない部分を長押し、「壁紙とスタイル」をタップし、メニューの下の方にアプリグリットというメニューがあります。この部分で、アイコンの並ぶ数を5X5から2X2まで変更することができます。
またフォントサイズ、アプリサイズは、設定メニューのディスプレイの中の「表示サイズとテキスト」で変更できます。
好みのアイコンサイズになるように調整するといいでしょう。
3ボタンナビゲーションに変更
Pixel6aはデフォルトで、ジェスチャーナビゲーションとなっています。
ジェスチャーナビゲーションとは、上スワイプでホーム画面に、右および左スワイプで戻るといったナビゲーションスタイルです。
Androidには、画面下部にホームボタンや戻るボタンを配置した3ボタンナビゲーションにすることもできます。以前は、3ボタンが標準でしたので、3ボタンに慣れている方は、3ボタンに設定するといいでしょう。
設定の仕方は、設定メニューの中のジェスチャーに「システムナビゲーション」という項目があり、変更ができます。
常時表示ディスプレイをON
通常ロック状態の場合、画面は完全に消灯しています。この状態だと画面をタップすると、時計や画面内認証のアイコンが表示され、指紋認証で、ロックを解除することになります。
常時表示ディスプレイをオンにすると、ロック状態で、常に時計や画面内認証のアイコンが表示されるようになり、ロック解除が1ステップとなり、ロック解除が早くなります。ただし、常時表示をするとその分バッテリーを消費します。バッテリーの持ちを重視するか、ロック解除を早くできるようにするか、お好みで設定するといいでしょう。
設定は、設定メニューのディスプレイ→ロック画面の中の「時間と情報を常に表示」をオンにします。
画面の自動回転が、顔の向きに合わせてくれる
スマートフォンを横にすると、画面も自動的に横になる。動画などを見るには、便利な機能です。
しかし、寝転がってスマホを使う時など、意図せず画面が回転しまうということがあります。
そこでPixel6aには、カメラで顔を認識し、顔の向きに合わせて、画面の自動回転を制御する機能がついています。
設定画面のディスプレイの中の「画面の自動回転」で設定することができます。
背面2回タップで機能を設定
Pixel6aには、背面を2回タップ(クイックタップ)で、設定したアクションを実行する機能があります。
設定できるアクションは、スクリーンショット撮る、メディアの再生を一時停止するなどのほか、指定のアプリを開くなどいろいろなものが設定できます。よく使うものを登録しておくといいでしょう。
ちなみに筆者は、PayPayアプリが起動するように設定しています。
設定のシステム→ジェスチャー→クイックタップでアクションを開始で設定することができます。
通知履歴機能
スマホにはさまざまな通知が来ます。これは簡単に消せるわけですが、消した後に、また見たくなることがありませんか、その場合の便利機能です。
設定メニューの通知に「通知履歴」というところで、「通知履歴を使用」をONにしておくと、消してしまった最近の通知を確認することができるようになります。
画面の明るさを更に下げる
夜ベッドでスマホをいじっていて、画面が明るいと感じることがありませんか?そういう場合、通常のスマホ設定より、更に明るさを下げる方法があります。
設定は、ユーザー補助の中の「さらに輝度を下げる」をONにすると、スマホを最低の輝度にすることが、できます。メニューの中の「さらに輝度を下げる機能のショートカット」をONにしておくと、通常の画面にショートカットが常時表示され、ワンタッチで切り替えることができるようになります。
画面を伏せて、サイレントモード
会議中などに便利な設定ですが、画面を伏せて机の上に置くと、自動でサイレントモードにする機能があります。
デフォルトでは、オフになっています。
設定の方法は、設定より、システム→ジャスチャーの「ふせるだけでサイレントモードをON」で設定できます。
ダークモードを使用しない
スマートフォンでは、白背景に文字が表示されていました。ダークモードというのは、黒背景に白字で表示されるモードです。
ダークモードの方が、目が疲れにくい。さらに有機ELディスプレイの場合、黒は発光しないため、ダークモードの方が、電池の持ちが良くなるということで、最近のスマホには、ダークモードが用意されています。
Pixel6aの場合、デフォルトでダークモードに設定されています。
スマホを乗り換えた場合、違和感を感じる方もいるとは思います。その場合、ダークモードをオフにすることができます。
設定の方法は、設定の中のディスプレイに「ダークモード」という項目があります。デフォルトでは、この項目がオンになっていますので、オフにすると、ダークモードを終了することができます。
コメント