ワイモバイルでは、現在10周年記念特売を行っています。
対象機種は、多少変動がありますが、現時点(12月20日)での特売情報を紹介します。
またワイモバイルでは、年末年始セールも行っています。以下の記事もご参照ください。
AQUOS wish3
2023年7月6日発売で、2024年モデルとして、AQUOS wish4が発売されていますので、型落ちということになりますが、日常的な用途であれば、十分実用的な性能を持っています。
Aquos wish3は、Sharpのスマートフォンの中で、ローエンドに位置付けられるモデルで、子供の使用に適したジュニアモード、シニア向けのかんたんモードを搭載し、スマートフォンに慣れていない、初心者にも使いやすいモデルです。
後継のAquos wish4とCPUやメモリーは同じですが、wish4は、液晶画面が大きくなり、それに応じてサイズと重量が大きくなっており、カメラが良くなっています。
小型のものが欲しい方は、wish3の方がいいかもしれません。
シンプルプラン2 S | シンプルプラン2 M/L | |
新規契約 | 3,984円 | 1円 |
乗換(MNP) | 3,984円 | 10円 |
OPPO A79 5G
ローエンドながら、HD+(2400×1080)90Hz駆動の高精細ディスプレーを採用。カメラは、広角約5,000万画素のメインカメラと約200万画素の深度カメラの2眼構成で、おサイフケータイ搭載、128GBのROMとマイクロSD対応。
シンプルプラン2 S | シンプルプラン2 M/L | |
新規契約 | 3,996円 | 1円 |
乗換(MNP) | 3,996円 | 1円 |
らくらくスマートフォン a
FCNT(旧富士通)のシニア向けスマートフォンです。
シニアに最適なシンプルなホーム画面に、迷惑電話防止、専用のサポートダイヤルなどシニアの利用に最適化されたスマートフォンです。
シンプルプラン2 S | シンプルプラン2 M/L | |
新規契約 | 19,800円 | 19,800円 |
乗換(MNP) | 9,800円 | 9,800円 |
moto g64y 5G
moto g53y 5Gは、モトローラ製のスマートフォンです。ワイモバイル専用モデルで、Snapdragon 480 + 5Gを搭載したローエンドモデルですが、カメラは、約5,000万画素のメインカメラと約200万画素のマクロカメラの2眼構成、おサイフケータイ搭載、120Hzの液晶、128GBのROMとマイクロSD対応、Dolby Atomos対応と、ハイコストパフォーマンスモデルです。
シンプルプラン2 S | シンプルプラン2 M/L | |
新規契約 | 13,716円 | 9,800円 |
乗換(MNP) | 3,996円 | 1円 |
Libero Flip
Libero Flipは、中国ZTEのフリップ型の折りたたみスマートフォンで、ワイモバイル専用モデルです。
折りたたみスマホというと、ハイエンドモデルが多く、10万円オーバーですが、このlibero Flipは、ミドルエンドで、特筆すべきは、その価格です。
折りたたみスマホには興味はあるけど、高くて手が出ないという方には、折りたたみスマホの入門機として、おすすめの機種です。
CPUは、Qualcomm Snapdragon 7 Gen 1を搭載しており、日常的な用途では、不満を感じることはない性能で、オサイフケータイも搭載していますので、日常使いには便利だと思います。
シンプルプラン2 S | シンプルプラン2 M/L | |
新規契約 | 13,680円 | 9,800円 |
乗換(MNP) | 13,680円 | 9,800円 |
AQUOS wish4
シャープのエントリーモデルwishシリーズの2024年モデルです。
Aquos wish3との違いは、cpuは同じで、画面サイズが、5.7インチから6.6インチに大型化し、カメラが強化されています。画面の大型化に伴い、サイズが大きくなり、重量も増加しています。
シンプルプラン2 S | シンプルプラン2 M/L | |
新規契約 | 13,680円 | 9,800円 |
乗換(MNP) | 13,680円 | 9,800円 |
契約時の料金プランについて
今回のセールでは、契約する料金プランが、シンプル2 SプランとM,Lプランでスマートフォンの価格が違っており、M,Lプランの方が機種代金が安くなっています。
料金プランは、開通後、いつでも変更可能で、変更には費用はかかりません。
SプランとMプランの料金差は、1650円ですので、Sプランの4GBで十分な方でも、Mプランで契約し、1か月でSプランに変更した方が、支払いが安くなりますので、Mプランでの契約がおすすめです。
まとめ
ワイモバイルでは、10周年記念として、スマートフォンを特価で販売しています。
1円で購入できる機種もありますので、スマホの買い替えを検討している方はチェックしてみるといいでしょう。
コメント