Amazonの電子書籍Kindleを利用されている方は多いのではないでしょうか?
現在、アマゾンで、200万冊以上が読み放題になるkindle Unlimitedの3か月無料キャンペーンを開催しています。
Kindle Unlimiteは、体験キャンペーンを時々行っていますが、3か月無料ははじめてです。
これを機会にKindle Unlimitdを体験してはいかがでしょうか?
キャンペーンは、7月12日までです。
Kindleとは
まずKindleを利用したことがない方の為に、簡単にKindleについて説明します。
Kindleは日本最大の電子書籍プロバイダー
Kindleは、Amazonの展開する電子書籍プラットォームで、電子書籍シェアでは世界1位です。
国内で発売される、書籍、漫画、雑誌の多くが電子書籍も同時に発売されることが多くなっていますが、そのほぼすべてをAmazon Kindleで扱っています。
価格は、紙の書籍より若干安く設定されており、キャンペーンでさらに安くなることもあります。
たくさん読む方には、便利なサービスです。
Kindleは専用端末だけでなく、スマホやPCでも読める
Amazionは、Kindle専用端末を数種類販売しています。これは、液晶ではなく、電子インクを使用しったもので、目に優しく、疲れにくく、バッテリーの持ちが長く、電子書籍を読むには最適な端末です。
しかしiPhoneやAndroidのスマートフォンやタブレットやパソコン用のアプリがあり、読むことができます。
Kindle Unlimitedの魅力
Kindle Unlimitedは、Kindleで販売されている電子書籍の中から、セレクトされた電子書籍が読み放題になるサービスで、読める書籍は200万冊以上とされています。prime会員向けのprime readingと比べると、大幅に読める書籍が増えています。
Kindle Unlimitedの料金は、月980円です。
Kindle Unlimitedの対象書籍は、アマゾンのサイトで、電子書籍タイトルを見た時に、Kindle Unlimitdで無料となっているのが対象です。また検索で、横のKindle unlinitedにチェックを入れると、Kindle Unlimitedで読める書籍だけを抽出することもできます。
さすがに最新刊は、含まれていないのですが、ジャンルは、非常に幅広く、1~2年前のベストセラーとか、小説、専門書、ハウツー本など、とにかく幅広く、多くの書籍が含まれています。
月980円ですので、月に1冊読みたい本が含まれていれば、十分元はとれます。
筆者も会員になっていますが、ちょっと気になるテーマがある時に、検索してみると、たいていKindle Unlimitedで、読める本があります。それを読んでみて、他の本を読みたくなったら。別途購入ということもありますが、Kindle Unlimitedに含まれている書籍だけで十分ということも多いです。
会員であれば、無料で読めるので、購入という心理的ハードルがなく、普段読まない本、買ってまで読まない本を手軽に読めるのがいい点だと思っています。
最後に
Kindle Unlimitedは、月980円で200万本以上の電子書籍が読めます。
その良さが、一度経験してみると分るっと思います。
今回のキャンペーンは、そのKindle Unlimitedを3か月間無料で利用できます。
Kindle Unlimitedを一度使ってみれば、その良さがわかるかと思います。
しかし、残念ながら、Kindle Unlimitedが気に入らなかった場合、更新しなければいいだけですので、なんのリスクもありません。
今回のキャンペーンは、7月12日までですので、気になった方は、是非、Kindle Unlimitedを試してみて下さい。
なお本キャンペーンは、Prime会員向けです。月額500円(年払い4900円)ですが、お急ぎ便の配送料が無料になる他、prime video、music prime など豊富な特典が利用できます。30日間は無料でお試しできます。
コメント